ABOUT「京都府地域文化創造促進事業」とは?
「京都府地域文化創造促進事業」では、京都府の文化芸術政策の企画立案や遂行、地域の文化芸術活動への助成、調査研究等を実施する体制について、2019年度から3箇年計画で構築することを目指しています。 中でも、文化活動を支援する専門人材(地域アートマネージャー)を京都府の広域振興局に配置し、それぞれの地域で文化活動を支援する体制をつくるほか、この活動を通じて、文化の専門人材のキャリアパスとなる新しい仕組みの構築にも取り組んでいきます。
PROJECTこれまでのプロジェクト
アーティスト・イン・レジデンス事業
「京都:Re-search」地域の人々が主体となって芸術文化活動に関わる環境づくりを促進するとともに、交流人口の拡大、地域の活性化に繋げる取組として、短期のアーティスト・イン・レジデンス事業「京都:Re-Search」、アーティスト・イン・レジデンス事業展覧会「大京都」を実施し、地域が本来持ち得ているポテンシャルやその魅力をアートの視点から引き出すことを試みています。
VIEW SITE日本博京都府域展開アート・プロジェクト
「もうひとつの京都」地域の文化に触れる新たな機会を創出し、観光誘客の促進、地域経済の活性化を図るため、オリ•パラを契機として国を挙げて実施している日本博の一環として、日本三景の一つ天橋立を舞台に、デジタルアート作品の展示によるナイトタイムコンテンツの拡充を図るアート・プロジェクト「もうひとつの京都-光のアトリエ-」を「海の京都」天橋立地区協議会と連携して実施しています。
VIEW SITE令和2年度
「文化力チャレンジ」事業平成24年度から文化力による京都の活性化の推進に資するため、府民等がチャレンジ精神を発揮し、主体的に企画・実施する文化活動に対して、補助金を交付する「文化力チャレンジ」事業を実施しています。
VIEW SITE文化を未来に伝える次世代育み事業
「学校・アート・出会いプロジェクト」京都府内の児童生徒に対し、質の高い文化・芸術を体感する機会を提供することにより、豊かな心を育成するとともに、京都の文化・芸術の振興と次世代への継承を図ることを目的としています。事業の実施対象を、京都府内の府立特別支援学校、小・中学校(京都市立を除く)とし、各学校へ文化芸術体験事業に係る専門家を派遣します。
VIEW SITE
SUPPORT京都府文化芸術関係者支援相談窓口
京都府内で創造的な活動をしている人・団体が抱えている悩みについてご相談を受け付けています。
相談者と私たちスタッフが一緒に問題解決方法を探していきます。

©Damien Hirst and Science Ltd./ DACS & JASPAR 2020 E3755
EVENT REPORTSイベント・レポート
- 南丹地域
地域の文化・芸術活動助成事業研修プログラム(南丹地域)『地域における文化・芸術を考える2日間』
- 日 時
- 2020年11月17日・18日
- 場 所
- 南丹市八木市民センター文化ホール/子育て支援ルーム
◾️ 講座1『地域のコミュニケーションをデザインする』日時:2020年11月17日(火)13:30~15:00場所:南丹市八木市民センター文化ホール講師:紫牟田伸子(編集家、プロジェクトエディター、デザインディレクター) ……
READ MORE
- 山城地域
「人のいない劇場で、『集まる場』を考える連続トーク」第1回「地域のホールの風通し ~ホールにおける新型コロナ対策の実情と課題」
- 日 時
- 2020年7月17日(金) 18:00~20:30
- 場 所
- 宇治文化センター(京都府宇治市宇治壱番63)
コロナ禍でのホール 2020年にはいり、中国武漢にて発生したと言われる新型コロナウィルス(COVID-19)の世界的流行、そして日本においても4月に緊急自体宣言が政府によって発令されるなど、見えないウィルスの猛威は、……
READ MORE
- 中丹地域
楽譜のない音楽会 in 福知山
- 日 時
- 2019年12月21日(土) 10時-17時
- 場 所
- シンマチサイト(京都府福知山市下新3)
参加者とともにつくる1日限りのワークショップ 2019年の年末、京都の福知山市。ほとんどのお店がシャッターを閉ざしている商店街の一角に、シンマチサイトはあります。そこで、スペインから音楽家であり、芸術家のアルナウ・ミ……
READ MORE
│
CREATORS
FILEクリエイターズ・ファイル
普段見慣れた風景が、少し見方を変えるだけで、特別な景色に見えてくる。古く使われなくなった建物、里山、まち並み、自然。心の中にアート的な眼差しを持って眺めてみる。
地域の文化は、今その地に生きている人間と、歴史を含むその地に存在するあらゆるものとのコラボレーションによって形つくられる。
丹後・中丹・南丹・京都市・山城の五つの地域から成る京都。各地に魅力的な人がいる。